|                 
                れ                
                 | 
                                
                レッドカード                
                 | 
                主審が試合中に「退場」を示すためのカード。 
                イエローカードよりも悪質な危険行為や反スポーツ的行為をしたと判断 
                される以下の反則に対して提示される。このような行為を犯したプレー 
                ヤーに対し、主審はレッドカードを提示し「退場」を命じる。  
                退場となる反則  
                1.著しく不正な行為をすること  
                2.乱暴な行為をすること  
                3.相手のプレーヤーにつばを吐きかけること  
                4.ゴールキーパー以外のプレーヤーが手を使って決定的なゴール 
                    を阻止すること  
                5.相手プレーヤーの決定的なゴールを不正な手段で阻止すること  
                6.攻撃的、侮辱的な発言をする  
                7.同じ試合の中で2つ目の警告を受ける |